東京(東松原・下北沢)のインビザライン|ダイヤモンドプロバイダー

〒156-0043 東京都世田谷区松原 5-27-11
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1丁目40-6 フィル・パーク下北沢2階
京王井の頭線「東松原」駅から徒歩1分/京王線「明大前」駅から徒歩10分
京王井の頭線 / 小田急線「下北沢」駅から徒歩3分

診療時間
9:00~13:00
15:00~20:00

△:14:00~18:00 
休診日:祝日(※下北沢院は水曜日も休診)

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-6379-3242

矯正治療中のむし歯と歯周病リスクは?
詳しく解説!

【はじめに】

インビザラインを含む矯正治療中に気になるのが、むし歯や歯周病のリスクです。矯正器具の装着により、歯の表面の清掃が難しくなる場合があります。しかし、これらのリスクを理解し、適切なケアと予防策を講じることで、健康な歯を維持することができます。本記事では、東京都世田谷区にある下北沢タウンホール前歯科・矯正歯科、東松原さかい歯科・矯正歯科が矯正治療中のむし歯と歯周病のリスクについて詳しく解説し、その予防方法や注意点をご紹介します。正しいケアを心掛けながら、美しい歯並びと健康な口腔環境を実現しましょう。

【矯正治療中のむし歯リスクとは?】

・矯正治療中のむし歯リスク

矯正治療中のむし歯リスクは、主に以下の2つの要因によって引き起こされます。まず、アライナーの装着により、歯の表面の清掃が難しくなるため、プラークや食べかすが歯に付着しやすくなります。さらに、アライナー自体にも食べ物の残りが付着することがあります。これらの要因によって、むし歯の発生リスクが高まるのです。

 

・むし歯予防のための歯磨き方法

矯正治療中でも、正しい歯磨き方法を実践することでむし歯リスクを軽減することができます。まずは、歯ブラシを選ぶ際には、柔らかめのものを選ぶことが重要です。歯とアライナーの間や歯の裏側など、細かい箇所にもしっかりとブラシが届くようにしましょう。また、歯磨き粉にはフッ素を含んだものを使用することで、むし歯予防効果を高めることができます。

 

・フロスの使用方法

歯ブラシだけでなく、フロスの使用もむし歯予防には欠かせません。矯正治療中でも、フロスを使って歯と歯の間のプラークや食べかすをしっかりと取り除くことが大切です。フロスの使い方にはコツがありますので、正しい方法を覚えておきましょう。フロスを歯と歯の間に挟み込み、ゆっくりと動かすことでプラークを取り除くことができます。矯正治療中でも、フロスを上手に使いこなすことでむし歯予防につなげましょう。

【歯周病リスクについて】

矯正治療中には、歯周組織に与える影響により、歯周病のリスクが高まることがあります。矯正装置やアライナーは、歯と歯ぐきの間に隙間を作り、プラークや食べかすの蓄積を招く可能性があります。また、ブラッシングやフロッシングが困難になり、歯ぐきの状態を維持することが難しくなることもあります。

・歯周病リスクの注意点

矯正治療中は、歯周病のリスクを軽減するために正しい口腔ケアが非常に重要です。まず、歯磨きには丁寧さと継続性が求められます。歯と矯正装置の間や歯と歯ぐきの接触点など、細かな部分をしっかりとクリーニングすることが必要です。また、歯間ブラシや歯間フロスを使って、プラークや食べかすを取り除くことも効果的です。定期的な歯科検診やプロフェッショナルなクリーニングもおすすめです。

・予防とケアの重要性

矯正治療中の歯周病予防には、日常的なケアの他にも定期的な歯科医院の訪問が欠かせません。歯科専門家が歯と歯ぐきの状態を評価し、必要なケアやアドバイスを提供してくれます。また、歯磨きやフロッシングの正しい方法を指導してもらうことも重要です。自分の歯と歯ぐきの健康を守るために、矯正治療中も口腔ケアに十分な時間と努力をかけましょう。

【矯正中のむし歯予防のための
ケア方法】

・食事制限と飲食後のケア

矯正治療中は、食事の制限や飲食後のケアが重要です。まず、粘り気のある食品や硬い食品を避けることがおすすめです。これによって、矯正装置やアライナーと歯の接触が最小限になり、むし歯のリスクを軽減することができます。また、飲食後は必ず歯磨きを行い、プラークや食べかすをしっかりと取り除きましょう。

 

・フッ素洗口剤の活用

フッ素洗口剤は、むし歯予防に効果的なアイテムです。矯正治療中の方にとっても、フッ素洗口剤はおすすめです。歯ブラシでの磨き残しやアライナーの隙間に蓄積したプラークの除去に役立ちます。歯磨き後にフッ素洗口剤を使用し、歯の表面を保護しましょう。ただし、使用方法や適切な使用頻度については、歯科医師の指示に従うことが重要です。

 

・予防処置の活用

予防処置も矯正中のむし歯予防に有効です。例えば、シーラントと呼ばれる保護フィルムを歯の溝に塗布することで、むし歯の発生を防ぐことができます。また、フッ素トリートメントやフッ素塗布もむし歯予防に効果的です。これらの予防処置は、歯科医師との相談のもとで適切なタイミングや方法を決定しましょう。

【矯正中の歯周病予防のポイント】

・適切な歯ブラシの使い方

矯正中の歯周病予防には、正しい歯ブラシの使い方が重要です。まず、歯ブラシは柔らかい毛先のものを選びましょう。歯と歯の間やアライナーの隙間に入りやすい部分を重点的に磨くことがポイントです。歯ブラシを45度の角度で歯と歯茎にあて、やさしくグリグリと動かすように磨きましょう。また、歯ブラシだけでなく、インターデンタルブラシや歯間ブラシを使用して、歯と歯の間のプラークを除去することも重要です。

 

・定期的な歯科検診とクリーニング

矯正中でも定期的な歯科検診とクリーニングは欠かせません。歯科医師は歯や歯茎の状態を詳しくチェックし、早期に歯周病の兆候を発見することができます。また、クリーニングによって歯の表面や歯とアライナーの接触部分のプラークや歯石を除去し、清潔な状態を保ちます。定期的な歯科検診とクリーニングを受けることで、矯正中でも歯周病の予防につながります。

まとめ

インビザライン矯正治療中のむし歯と歯周病のリスクは、矯正器具による清掃の難しさから生じます。むし歯や歯周病にならないためには、正しいケアと予防策が必要です適切な歯磨きとフロス、予防処置、歯科医院での定期検診が重要です。また、食事制限やフッ素洗口剤の活用も効果的です。矯正中でも健康な歯と口腔環境を維持するためのケアが不可欠です。

本記事では、東京都世田谷区にある下北沢タウンホール前歯科・矯正歯科、東松原さかい歯科・矯正歯科が矯正治療中のむし歯と歯周病のリスクについて詳しく解説しました。

東松原さかい歯科・矯正歯科・下北沢タウンホール前歯科・矯正歯科について

当院では透明なマウスピースを使った「インビザライン」という矯正治療に力をいれています。マウスピース矯正ならではのメリットのほか、負担の少ない治療のための設備などをご紹介します。

より多くの方に、きれいで健康な歯並びを手に入れていくために、東松原さかい歯科・矯正歯科、下北沢タウンホール前歯科・矯正歯科が行っている矯正治療に関する取り組みについて詳しくお伝えします。

当院で行っている矯正治療の種類やその内容、料金などについて、詳しくご案内しています。

基本的な診療の流れをご案内します。患者様のお口の状態や治療内容によっては、変わってくることもありますのでご了承ください。

東松原さかい歯科・矯正歯科の、院内の様子や設備についてご案内しています。

「よくある質問」を掲載しています。他に質問がありましたら、お気軽にスタッフまでお尋ねください。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

03-6379-3242
診療時間
 
午前
午後

午前:09:00~13:00
午後:15:00~21:00
△:14:00~18:00  ☆:完全予約制
休診日:祝日

アクセス
03-6379-3242

〒156-0043
東京都世田谷区松原 5-27-11

京王井の頭線「東松原」駅から徒歩1分
小田急小田原線「梅ヶ丘」駅から徒歩10分
京王線・京王井の頭線「明大前」駅から徒歩10分

診療時間
 
午前
午後

午前:09:00~13:00
午後:15:00~21:00
△:14:00~18:00
休診日:祝日

アクセス
03-6804-8644

〒155-0031
東京都世田谷区北沢1丁目40-6 フィル・パーク下北沢2階

京王井の頭線/小田急線「下北沢」駅東口から徒歩3分
京王井の頭線「池ノ上」駅から徒歩5分
小田急線「東北沢」駅西口から徒歩6分